20年間の市議会議員・都議会議員の経験で
都民の手取りを増やします!

培ってきた経験を最大限に生かして、東京の街をしっかりと守り、誰もが取り残されない共生社会をつくります!

プロフィール
政策
ニュース

プロフィール

細谷しょうこのプロフィール

東久留米第二小学校、東中学校、富士見高等学校卒業、大阪芸術大学芸術学部放送学科中退。
主婦の友社ai編集部に入社、FM局のパーソナリティー、タウン誌「ほのぼのマイタウン」記者、フリーのライターとしては、「福祉の仕事」日経事業出版社、「吉村公三郎映画監督」同朋舎の企画、編集、出版に従事。

政策

【都政から実現!“手取りを増やす”東京モデル】

失われた30年間、コロナ禍、ウクライナ危機、トランプ関税等により私たちの社会は、大きく変化しました。
今後は、地域の実情に応じた政策を展開することが求められております。
国民民主党は、「手取りを増やす」を合言葉に、国民の負担を減らします。
“103万の壁”の撤廃“ガソリン減税”などの経済政策を東京都でも継承致します。
都民税、固定資産税を給付ではなく減税で手取りを継続的に増やす施策を実施。
自由に使えるお金“可処分所得”を増やします。

ニュース

細谷しょうこのニュース

ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。
ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。

ニュース細谷しょうこのニュース

[予定] 2025年6月17日(火)

2025年6月17日(火)の予定です。08:00 岸田光広衆議院議員 @ 清瀬駅北口13:50 榛葉賀津也幹事長 @ 東久留米駅西口18:00 @ 清瀬駅北口※状況により変更の場合がございます。

今後の予定

時間 場所 内容
6/17(火) 8:00 清瀬駅北口 [詳細] 岸田光広衆議院議員応援演説
6/17(火) 13:50 東久留米駅西口 [詳細] 榛葉賀津也幹事長応援演説
LIVE配信決定!!
X(旧Twitter):https://x.com/hosoyashoko
YouTube:https://www.youtube.com/@細谷しょうこ
でLIVEを致します。
6/21(土) 18:00 東久留米駅西口 マイク納め
TOP